教室案内

パピークラスのご案内
子犬期はとても大切な時期です。適した過ごし方ができるかどうかで今後の生活が変わると言っても過言ではありません。
子犬はあっという間に成長します。
この限られた時期を充実して過ごすために、子犬を飼われたら是非パピークラスにご参加ください
パピークラスってなに?
- 子犬ちゃんとの正しい接し方をお教えします。
- 子犬ちゃんによく見られる「困った行動」の対処法をお教えします。
- ワンちゃんを飼ううえで必要な健康管理についてお教えします。
パピークラスを受講すると…
-
将来の問題行動の予防になります。
ペットシーツをびりびりにやぶいてしまう!
トイレがうまくいかない…
おこりんぼの性格になってしまった!
などの問題行動の対処法をお教えします。 -
病院が好きになります。
病院の雰囲気やスタッフに慣れておくことで、通院が必要になった時にストレスを感じにくくなります。
-
同じくらいの年齢の子と楽しく遊べて、
社会性も身に着けられます。社会化期に必要な刺激を与える良い機会になります。これがきっかけでお友達ができるかも!?
-
ワンちゃんとの生活が、
より楽しくなります。ワンちゃんとの正しい接し方を知り、良好な関係性を築けば、ワンちゃんとの生活はより楽しいものになります。
パピークラス詳細
- 場 所
- 聖母坂どうぶつ病院 待合室
- 日 時
- 毎月 奇数週の日曜日 15:30~(約1時間)
※4回1セットですが、どの週からはじめてもOKです。 - 費 用
- 13,000円(税抜き、全4回)
※参加ご希望、ご相談はお電話、あるいは受付にてお申し付けください。 - 参加条件
-
生後5か月までのワンちゃんとそのご家族
- 事前に当院で診察を受けて、体調が悪くないことが確認されていること
- 有効な混合ワクチンを最低2回接種していること
- フィラリア、ノミの予防をしていること
パピークラスお申し込み、
ご相談はこちら

歯みがきスクールのご案内
わんちゃんのお口のにおい、歯の汚れ気になりませんか?
そんなお悩みを抱えた飼い主様へ向けた歯磨きセミナーを開催いたします!
おうちのワンちゃんの口がにおう、歯茎が赤い、歯に色がついてきた、など・・・
気になることがございましたら、ぜひご参加ください!
歯磨きの仕方もお教えします。
ご希望の方はお電話、または当院スタッフまでお申し出ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
- 場 所
- 聖母坂どうぶつ病院 待合室
- 時 間
- 19:30~20:00
- クラス
- 初級、上級、がんばる
- 内 容
- スライドによるセミナー、実習(30分程度)
- ※1回あたりの定員は2~3組を予定しております。
- ※ワンちゃんと一緒の受講となります。
(ノミ予防・ワクチン接種をされている子に限らせていただきます) - ※参加料500円(税込み)
歯みがきセミナーお申し込みはこちら